実績

Enviapac Ltd.は、日本の紙・板紙包装製造工場3拠点(ベトナム)において、環境および化学物質関連の法令順守状況監査を実施した。
当社ベトナムのコンサルティングチームは、各工場における環境および化学物質管理の基本的な情報・資料を収集し、事前レビューを行った。対象資料には、環境影響評価書(EIA)、環境ライセンス、環境保護業務報告書、一般・産業・有害廃棄物処理記録、温室効果ガス(GHG)インベントリ報告書、環境モニタリング記録、化学品リスト、化学事故予防・対応措置、化学品安全訓練記録などが含まれる。
さらに、各工場において1日間の現地監査を実施し、関連文書・記録の精査、責任者・従業員へのインタビュー、生産エリア・補助施設・廃棄物保管場所(一般廃棄物、産業廃棄物、有害廃棄物)、排水・排ガス処理システム、化学物質の保管・使用エリア、化学品流出対応設備など現場管理状況の確認を行った。
評価終了後、顧客に対し、評価結果の総合報告書、未遵守事項、改善提案を提供し、関連する課題への助言・対応支援を行った。
本監査の範囲は、最新の法令改正を踏まえて実施されたものである。特に、2025年は、ベトナムの環境保護関連法令に大きな改正が行われている。具体的には、2025年初頭に2020年環境保護法(72/2020/QH14)を具体化する重要な法令である 政令05/2025/NĐ-CP および 通達07/2025/TT-BTNMT が公布・施行され、従来の関連規定が大きく改正された。
また、工業排水基準(QCVN 40:2025/BTNMT)、生活排水基準(QCVN 14:2025/BTNMT)、産業排ガス基準(QCVN 19:2024/BTNMT)に関する国家技術基準も2025年より施行される。
化学物質分野においても、改正1:2024 QCVN 5a:2020/BCT が2025年に施行され、化学物質の使用・保管に関する安全要件が一部改訂されている。
さらに、排ガスに関する環境保護料金の納付規定も新たに制定され、2025年より本格的に施行し始めた。
これらの背景を踏まえ、今回の監査は、顧客に対し現行管理体制の整理と同時に、最新の環境保護および化学物質管理に関する法規制要求への対応を支援するものとなった。
詳細はベトナム環境・安全衛生監査サービスのページをご参照ください。